本文へスキップ

神戸大学 理学研究科 惑星学専攻・惑星学科 Home Page

スタッフ

大槻 圭史 

 理学研究科・惑星学専攻・基礎惑星学講座 教授
 理学部・惑星学科 教授(併任)


研究の興味

  太陽系の惑星は、太陽の周りを公転する小天体が衝突合体を繰り返して形成されたと 考えられており、太陽以外の星の周りにも惑星系が多数観測されています。 一方、太陽系の小惑星や太陽系外縁天体等の小天体の軌道分布や組成に関する情報は、 太陽系形成過程を解明する手がかりを与えてくれます。 さらに月や他の惑星の 衛星・リングは惑星形成過程の副産物として形成されたと考えられ、 これらの起源も惑星形成過程と密接に関連します。当研究室では、 理論的手法を中心としつつ、地上望遠鏡や探査機による観測データ解析研究とも 連携を進めて、太陽系外も含めた惑星系の形成過程、ならびに衛星とリング系、 太陽系外縁天体・小惑星等の起源の解明に取り組んでいます。 小天体の起源を含めた惑星系の形成過程を統一的に理解し、 生命を育む地球の特異性やその誕生の過程を明らかにすることを目指しています。

主な研究テーマ 

  • 惑星形成過程
  • 巨大惑星の衛星・リングの起源と進化
  • 太陽系外縁天体・小惑星の起源と進化

最近の代表的な論文・書籍 

  • H. Kimura, K. Ohtsuka, S. Kikuchi, K. Ohtsuki, et al. (2022). Electrostatic dust ejection from asteroid (3200) Phaethon with the aid of mobile alkali ions at perihelion. Icarus 382, 115002 (4pp).
  • Uehata, K., Terai, T., Ohtsuki, K., Yoshida, F. (2022). Size distribution of small Jupiter Trojans in the L5 swarm. Astron. J. 163, 213 (10pp).
  • Hirata, N., Kimura, H., Ohtsuki, K. (2022). Dust release from cold ring particles as a mechanism of spoke formation in Saturn's rings. Icarus 378, 114920 (14pp).
  • Hirata, N., Morishima, R., Ohtsuki, K., Nakamura, A.M. (2022). Disruption of Saturn's ring particles by thermal stress. Icarus 378, 114919 (12pp).
  • Chang, C.-K., Y.-T. Chen, W. C. Fraser, et al. (21番目)(2022). FOSSIL: II. The rotation periods of small-sized Hilda asteroids. Astrophys. J. Suppl. 259, 7 (8pp).
  • Maeda, N., T. Terai, K. Ohtsuki, F. Yoshida, K. Ishihara, T. Deyama (2021). Size distributions of bluish and reddish small main-belt asteroids obtained by Subaru/Hyper Suprime-Cam. Astron. J. 162, 280 (15pp).
  • Chang, C.-K., Y.-T. Chen, W. C. Fraser, et al. (23番目)(2021). FOSSIL: I. The spin rate limit of Jupiter Trojans. Planet. Science J. 2, 191 (11pp).
  • Homma, T., Ohtsuki, K., Maeda, N., Suetsugu, R., Machida, M. N., Tanigawa, T. (2020). Delivery of pebbles from the protoplanetary disk into circumplanetary disks. Astrophys. J. 903, 98 (17pp).
  • Hirata, N., Suetsugu, R., Ohtsuki, K. (2020). A global system of furrows on Ganymede indicative of their creation in a single impact event. Icarus 352, 113941 (13pp).
  • Ohtsuki, K., Kawamura, H., Hirata, N., Daisaka, H., Kimura, H. (2020). Size of the smallest particles in Saturn's rings. Icarus 344, 113346 (11pp).
  • Salo, H., K. Ohtsuki, M. Lewis (2018). Computer simulations of planetary rings. In 'Planetary Ring Systems' (M. Tiscareno & C. Murray. Eds.), Cambridge Univ. Press, pp. 434-493.
  • Sakugawa, H., Terai, T., K. Ohtsuki, F. Yoshida, N. Takato, P. S. Lykawka, S.-Y. Wang (2018). Colors of Centaurs observed by the Subaru Hyper Suprime-Cam and implications for their origin. Publ. Astron. Soc. Japan, 70, 116 (11pp).
  • Suetsugu, R., K. Ohtsuki (2017). Distribution of captured planetesimals in circumplanetary gas disks and implications for accretion of regular satellites. Astrophys. J. 839, 66 (15pp).
  • Hyodo, R., S. Charnoz, K. Ohtsuki, H. Genda (2017). Ring formation around giant planets by tidal disruption of a single passing large Kuiper belt object. Icarus 282, 195-213.

担当授業科目

学部
理学部
惑星物理学基礎I(分担)
惑星物理学1,   惑星物理学2(惑星系形成論の基礎)
惑星学実習B(プログラミング基礎,分担)
全学共通
基礎教養科目/惑星学D(第1Q第4Q)(分担)
大学院前期
惑星学通論2(分担)
惑星学詳論III-3 (太陽系小天体起源論)
惑星学詳論III-4 (衛星系形成論)
大学院後期
惑星学特論1(分担)

所属学会 



                                              更新日 2022年4月26日


     

神戸大学 理学研究科 惑星学専攻

〒657-8501
神戸市灘区六甲台町1-1

TEL 078-803-6483
FAX 078-803-5791