理学研究科・惑星学専攻・新領域惑星学講座 特命教授
理学部・惑星学科 教授(併任)
惑星科学研究センター(併任)
- e-mail:jmakino(at)people.kobe-u.ac.jp
- 居室 :自然科学総合研究棟3号館3階307号室
- 計算惑星学教育研究分野
- 学位 :学術博士
研究の興味
宇宙における天体形成・進化
主な研究テーマ
- シミュレーションによる天体形成・進化の研究
- 大規模並列シミュレーションのアルゴリズムの研究
- 数値計算スキームの研究
- シミュレーション用計算機の開発
最近の代表的な論文・書籍
- Takeyama, K., T. R. Saitoh, and J. Makino, (2017) Variable inertia method: A novel numerical method for mantle convection simulation, New Astronomy, 50, 82-103.
- Yamamoto, S. and J. Makino, (2017) A formulation of consistent particle hydrodynamics in strong form, Publications of the Astronomical Society of Japan, 69, 35-.
- Iwasawa, M., A. Tanikawa, N. Hosono, K. Nitadori, T. Muranushi, and J. Makino, (2016)Implementation and performance of FDPS: a framework for developing parallel particle simulation codes, Publications of the Astronomical Society of Japan, 68, 54-.
- Hosono, N., T. R. Saitoh, J. Makino, H. Genda, and S. Ida, (2016) The giant impact simulations with density independent smoothed particle hydrodynamics, Icarus, 271, 131-157.
- Kominami, J. D., H. Daisaka, J. Makino, and M. Fujimoto (2016) Global High-resolution N-body Simulation of Planet Formation. I. Planetesimal-driven Migration, The Astrophysical Journal, 819, 30-
- Saitoh, T. R. and J. Makino(2013) A Density-independent Formulation of Smoothed Particle Hydrodynamics, The Astrophysical Journal, 768, 44-
- Fujii, M. S., J. Baba, T. R. Saitoh, J. Makino, E. Kokubo, and K. Wada (2011) The Dynamics of Spiral Arms in Pure Stellar Disks, The Astrophysical Journal, 730, 109-
- 富阪 幸治・花輪 知幸・牧野 淳一郎 編(2007)「シリーズ 現代の天文学 14巻 シミュレーション天文学」, 日本評論社.
- 牧野淳一郎(2005)「とんでる力学」, 丸善.
担当授業科目
学部 |
理学部 宇宙惑星科学 (分担) 地球惑星科学実習B (分担) 惑星学基礎III (分担) 惑星学基礎III演習 (分担) 惑星学実験実習の基礎II (分担) |
---|---|
全学共通 惑星学A (分担) |
|
大学院 | 惑星学要論(分担) |
所属学会
- 日本天文学会(日本天文学林忠四郎賞、1998)
更新日 2018年4月1日